青井浜ワンワンビーチ:基本情報

青井浜ワンワンビーチ
営業時間や注意事項などなど。ワンちゃんの為に考えられた安心して遊ばせることのできるビーチでした。


基本情報

営業期間 平成26年7月12日(土)~8月24日(日)まで
営業時間 9:00~17:00
アクセス 兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22から県道11号線を東へ約1.2km
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分
駐車場 1,000円
犬1頭 1,000円(温泉・ドライヤー付)
犬専用ライフジャケット貸出料 1,000円(犬が海に入水する時はライフジャケットの必須。持ち込み可)
無料サービス ・ビーチパラソル数本
(テントやパラソルの持ち込みも可能)
・ドライヤー(5個ほど)
・犬用温泉(風呂)
・更衣室(男性×1、女性×2)
・休憩所(喫煙可有り)
・トイレ(男性×1、女性×1)
有料サービス ・温水シャワー(1回100円)
注意事項 予防接種(狂犬病など)を1年以内に受けていない犬は利用できません。チェックはありませんでしたが。その他の注意事項はコチラ
その他 スタッフに記念写真を頼めば快諾してくれます。今回だけかもしれませんが、次回10%OFFチケット(2015年度も使用可)を頂きました。食物の販売はありません。飲み物なら少しありました。



写真

クリックで拡大します。





安全面

青井浜ワンワンビーチ
入り口が一箇所しかなく、簡単な木製のドアが付いており、その周辺にはスタッフが常駐しています。ビーチ全体が網で囲われていますが、写真のような感じなので場所によってはたるんでいたりしていました。人間なら簡単に超えられます。浜を上がるとすぐに道路なので『来い』のコマンドが効かない子はリードいります。

浜はきれいに掃除?してありゴミなどはほとんどありません。打ち上げられた枝やら海藻くらいでした。砂も小さすぎず大きすぎず。波も穏やかです。水質もきれいでした。ゴツゴツの岩もほとんどありません。

駐車場にスタッフが常駐しているので、車上荒らしなどはおそらくないでしょう。


必須事項

青井浜ワンワンビーチ
わんちゃんの飲水を確保できるところがありませんでした。シャワーの水などを飲水としてもらおうと思ったのですが、スタッフの方に『あまりおすすめできません』と言われました。水道水を持参することをオススメします。喉が乾くのかものすごく飲んでいたので。


まとめ

ペットと安心して遊べるビーチだなと思いました。犬同伴でないとビーチに入れないため、犬に理解のある人しかビーチ内にいないことがとてもよかったです。犬1頭連れて行くと合計3000円は必ずかかる計算ですね(ライフジャケット持ってる人は2000円ですが)。ライフジャケットはMont-bellのいいやつだったので買うくらいなら借りたほうがいいかな?と思いました。

あとは周りにコンビニや食物が購入できる場所がないため、忘れ物が無いよう注意です!




たけの観光協会:青井浜ワンワンビーチ